実際に苗木を育て販売するということを初めてみてたくさんの事がありました。
何か新しい事を始める際にはある程度これは難しいやろなぁと考え対策をとりながらやるとは思います。今までもそうしてきましたが実際に行動に移ると、警戒していたところと違うところで困難に陥るもんですよね( ;∀;)
今回、苗木の販売を行おうと考える様になったときも、まずは店舗を作るお金なんて到底ないのでECサイトを作成する知識、HPを作成する知識、苗木を栽培する知識。ここが一番のネックになるだろうと考え、1年前より勉強を初めなんとか「BASE」での出店にこぎつけました。もちろんSNSもしっかりやらないといけないが自身では今までそんな経験もなくHP作成にあたり聞いたことはあるが理解はしていない単語との闘い。「ドメイン?サーチエンジン?え、サーバー契約も必要なん?」色んな難関を乗り越えなんとか出来上がったのがこのシンプルなHPです( ;∀;)
苗木を育てるにしてもまず仕入れから入らないといけないし、仕入れても枯らさない為の知識も必要。幸い周りの師匠達に支えられ、芽接ぎや接木、種の発芽の方法、穂木の提供等たくさんのご支援、ご指導に支えられなんとか栽培の形はできました。がしかし、もちろんお客様に販売する以上、ただの苗ではなく「立派な苗木」をお届けするためのスキルアップが必要でした。立派で丈夫な苗木を栽培するには、如何に「立派な根」を造るということでした。ただここまでは師匠達に支えられなんとかじたばたがんばってきました。
しかし、徐々に各SNSをご覧いただいた方より本命の苗木の受注を頂ける様になってきました。本当にありがたく、喜んでいたのですが、ここに予想の範囲を超えた最大の難関が見えてきました。。。そう、出荷です。
素掘り苗となる為出荷する際にポットへ移植後、1~2日程安定を確認し梱包し出荷作業を行っている為、受注お届けするまでに日にちを頂いてしまう。さらに自宅から農園までの距離。。。
そしてなによりも梱包です。めっちゃ難しい。まずは箱のサイズの選定。苗木の形、サイズも完全に統一が出来ているわけではないので送料がどうしても多くかかってしまう。。さらに、苗木が倒れない様にしないといけない。配達中でもポット内に入っている土でも形状が変わり箱内に隙間ができてしまったり、箱の中が蒸れてしまい苗木に負担がかかり、新芽がくたっとしてしまったり( ;∀;)幸いなことにお客様からご指摘を頂けたことにより上記の認識を持つことが出来ました。お客様にも助けられながら本当にありがたいです。
やっぱりなにをするにしてもやってみないと分からない。「そんなんああやって、こうやるだけやん」よく聞きますが、意外と予想だにしていないところに落とし穴があるもんですよ。「大丈夫。あんときは問題なくいけたから」ほんまに今回もいける?
SNSをしっかりするのは大事。立派な苗木栽培も大事。でも最後の梱包の認識が甘いとお客様の手元に届いた際にはその立派な苗木は残念な苗木になり、SNSには残念な報告が入ってきてしまいます。
やってみて痛感しました。やったことないことを始めるのに「これは大丈夫だろう」なんて甘い考えでは駄目ですね。貴重なご意見ありがとうございました。
コメントを残す