雪解けも始まり時々暖かい日も出てきました。
昨秋に間に合わなかった分の芽接ぎの準備が始まりました。
去年発芽した冬山椒たちは既に大きい苗は2メートルを
超えています。幹も芽接ぎ作業がよりやりやすい立派な
太さになってくれています。ただ大きくなりすぎた為、
まずは剪定作業です。
梱包の際にも可能な限り送料を抑え少しでも価格を抑えれたらなぁと思っています。
植え替え作業や根の剪定も根が動かないこの時期同時に行いました。
ここまで根が強く大きく立派に育ってくれていて安心しました。
が、やはりこのままでは新調したルートラップポットでの発送も
難しくなってしまう為、師匠に教わりながら根も剪定。
着々と順調に準備中です(^^)
それが終われば穂木の保管です。暖かくなると穂木も芽吹いてしまいます。
芽接ぎの際に活着率が下がってしまうので芽接ぎをする前に秋とは違い
先に穂木を回収し冷蔵保管。この保管方法も失敗すると芽吹いてしまう
ので芽接ぎ作業までは緊張が続きます。。。
せっかく師匠にもたくさん穂木を分けて頂いたので失敗は絶対にしたく
ありません。来春の葡萄山椒在庫量にも大きく影響してしまうので
芽接ぎまでどきどきです。
(画像は昨秋の穂木写真)
冬山椒に水が上がってきているか確認、穂木の芽が出ていないかも
確認しながら慎重に管理していきます。
とはいえ常に緊張が続くとしんどくなってしまうので、この時期しか
楽しむことができない季節の味覚も堪能しておかねばなりません♬
仕事に遊びに忙しい??ですが来春の有田川名産ぶどう山椒栽培
頑張りますので今後とも山菜樹園を宜しくお願い致します(^^)/
コメントを残す